- 商品名 :
- ゆず塩
- 商品種別 :
- 食塩
- 個包内容量 :
- 85g
- 希望小売価格(税込):
- 430円
- 最もおいしい時期 :
- 通年
- 主原料産地 :
- 和歌山
- 保存温度帯 :
- 冷蔵 10℃以下保存
- 賞味期限 :
- なし
- 消費期限 :
- アレルギー表示 :
- 認定認証機関の許認可:
- その他
プレミア和歌山認定商品・一社一元気技術
- JANコード :
- 4562193170039
- 1ケースあたりの入り数:
- 50袋
- ケースサイズ(重量) :
- 36cm X 25cm X 16cm(4.5kg)
- 最低ケース納品単位 :
- 1ケース
- 納品までの期間 :
- 3日
- 販売エリアの制限 :
- 指定なし
- 主な販売ルート :
- フードサービス 小売 ホテル・宴会・レジャー
- 主な消費者層 :
- 手間暇かけて手作りで安心をモットーに製造していますので、食に関心があり、安心を気にかけている人に食べて頂きたいです。
- 利用シーン :
- お漬物や肉料理・焼き魚・唐揚げ・天ぷら・おにぎり・何でもよく合います。
- 商品説明
海水を煮詰め、すくい上げた塩を天日干ししています。十分に手間暇かけて製造しています。無香料・無着色で安心安全をモットーにひとつひとつ手作りしています。
熊野黒潮本舗

- 主な商品 :
- 塩
- 担当者 :
- 松村 美也子
- 会社所在地 :
- 〒649-5461 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野2757-1
- 電話番号 :
- 0735-56-0581
- FAX :
- 0735-56-0581
- E-mail :
- kumano-kurosio@zb.ztv.ne.jp
- ホームページ:
- http://www.kumano-kurosio.com/
- プレミア和歌山:
- 推奨商品あり
製造工程・品質管理情報
- アピールポイント:
- 工程1:和歌山県太地沖で海水をくみ上げます。
↓
工程2:山から切り出した薪でじっくり炊きあげます。
↓
工程3:海水が濃縮され塩の結晶が出来上がってきます。
↓
工程4:結晶をすくい上げます。
↓
工程5:ゆずとクチナシをブレンドして余分な水分を天日で蒸発させます。
製造工程

山から切り出した薪でじっくり炊きあげます

海水が濃縮され塩の結晶が出来上がり結晶をすくい上げます

ゆずとクチナシをブレンドして余分な水分を天日で蒸発させます
- 製造工程の管理:
- 作業前にアルコール消毒、爪洗いなどを行っています。
- 従業員の管理 :
- 塩づめの際には、マスクと帽子、手袋を着用して作業してます。
- 施設設備と管理:
- 塩を炊く釜の手入れなど施設には毎日注意を払い管理し、おかしなところがあればその都度改善しています。
- 担当者 :
- 松村 美也子
- 担当者連絡先 :
- 0735-56-0581
- 記録 :
- PL保険加入