- 商品名 :
- 五年漬・寿沢庵
- 商品種別 :
- 漬物
- 個包内容量 :
- 120g
- 希望小売価格(税込):
- 596円
- 最もおいしい時期 :
- 通年
- 主原料産地 :
- 和歌山県
- 保存温度帯 :
- 常温
- 賞味期限 :
- 180日
- 消費期限 :
- アレルギー表示 :
- 認定認証機関の許認可:
- 1ケースあたりの入り数:
- 30袋
- 最低ケース納品単位 :
- 2ケース
- 納品までの期間 :
- 5日
- 販売エリアの制限 :
- 指定なし
- 主な販売ルート :
- 商社・卸売 メーカー 小売 ホテル・宴会・レジャー
- 主な消費者層 :
- 30代〜70代の方
- 利用シーン :
- お茶うけ・お茶漬け・お酒のつまみにも合います。
- 商品説明
地元和歌山県美浜町の契約農家が丹念に作っていただいた青首大根を五年という気の遠くなるような期間の間、熟成させた沢庵です。五年の間に大根の糖分は乳酸発酵によって熟成され濃密な旨味となりました。その味の深みは比類なきほどのものであり、まさに玄人が漬物好きのためにこしらえた玄人向けの最長期熟成沢庵です。その熟成期間の長さをめでたきことと祝い『寿沢庵』と名付けられました。
有限会社樽の味

- 主な商品 :
- いなか漬沢庵
- 担当者 :
- 細田幸平
- 会社所在地 :
- 〒644-0003 和歌山県御坊市島661
- 電話番号 :
- 0738-23-1493
- FAX :
- 0738-23-1497
- E-mail :
- info@tarunoaji.com
- ホームページ:
- http://tarunoaji.com/l_nukadoko2.html
製造工程・品質管理情報
- アピールポイント:
- 大根収穫→天日干し→漬け込み→発酵熟成(5年以上)→樽から出す→洗浄→規格に合わせるため端をカット→真空パック→熱処理(78℃で40分)→冷却(水道水で3時間)→商品を拭き乾燥→金属探知器で検査→シール・ラベルを貼り完成へ
製造工程
- 商品検査 :
- 有
- 商品検査内容 :
- 食味による官能検査、出荷前の異物混入検査、金属探知機
- 製造工程の管理:
- 有り、塩分計による管理と記録、熱処理時の温度の管理と記録、キープサンプル等
- 従業員の管理 :
- 日々の体調検査及び定期的に検便検査等
- 施設設備と管理:
- 毎日点検、毎日掃除、定期的に大掃除、整理整頓など
- 担当者 :
- 細田幸平
- 担当者連絡先 :
- 0738-23-1493
- 記録 :
- 有り、PL保険加入済み