- 商品名 :
- 紀州いさぎ
- 商品種別 :
- 魚介類
- 個包内容量 :
- 1㎏~
- 希望小売価格(税込):
- 時価
- 最もおいしい時期 :
- 通年
- 主原料産地 :
- 和歌山県田辺産
- 保存温度帯 :
- 冷蔵
- 賞味期限 :
- 消費期限 :
- アレルギー表示 :
- 認定認証機関の許認可:
- 1ケースあたりの入り数:
- 1㎏あたり4尾~5尾
- 最低ケース納品単位 :
- 1㎏
- 納品までの期間 :
- 3日から10日
- 主な販売ルート :
- フードサービス 小売 ホテル・宴会・レジャー
- 利用シーン :
- 刺身、塩焼き、煮付け、フライ、天ぷら、唐揚げ、カルパッチョ等々
- 商品説明
黒潮の分枝流と瀬戸内海の水塊が流れ込む潮の流れの速い紀州灘で獲れた紀州いさぎは、十分に身が締まり歯ごたえが違います。また手釣りという漁法で一尾一尾丁寧に釣り上げることから、魚体に傷がつかず、船倉で活かしたまま帰港し、水揚げ直前に活けじめすることで抜群の鮮度でお届けします。 なかでも5~6月に獲れるものは「麦わらイサギ」と呼ばれ、脂が最高にのった特に美味しい時期となりますが、産卵後を除いては周年美味しくいただけます。
和歌山南漁業協同組合

- 主な商品 :
- 海藻類
- 担当者 :
- 柏木弘次
- 会社所在地 :
- 〒646-0054 和歌山県田辺市江川43-35
- 電話番号 :
- 0739-24-5120
- FAX :
- 0739-24-6705
- E-mail :
- wakayamaminamitanabe@aqua.ocn.ne.jp
- ホームページ:
- http://wakayamaminami.com/
- プレミア和歌山:
- 推奨商品あり
製造工程・品質管理情報
- アピールポイント:
- 漁業者が手釣りという漁法で一尾一尾丁寧に釣り上げることから、魚体に傷がつかない。
↓
船倉で活かしたまま帰港し、水揚げ直前に活けじめすることで鮮度抜群!!
製造工程

