- 商品名 :
- 紀の国仕立て金山寺味噌カレー
- 商品種別 :
- 調理済みカレー
- 個包内容量 :
- 175g
- 希望小売価格(税込):
- 360円
- 最もおいしい時期 :
- 通年
夏 - 主原料産地 :
- 金山寺味噌(和歌山県製造)、豚肉(チリ)
- 保存温度帯 :
- 常温
- 賞味期限 :
- 730日
- 消費期限 :
- アレルギー表示 :
- 小麦
- 認定認証機関の許認可:
- ISO HACCP 農業生産工程管理(GAP)
- JANコード :
- 4580355170376
- 1ケースあたりの入り数:
- 30
- ケースサイズ(重量) :
- 26cm X 43cm X 19.5cm(6.8kg)
- 最低ケース納品単位 :
- 3ケース
- 納品までの期間 :
- 10日
- 販売エリアの制限 :
- 指定なし
- 主な販売ルート :
- 商社・卸売 小売 その他
通信販売 - 主な消費者層 :
- 30代以上の男女
- 利用シーン :
- 袋の封を切らずにそのま熱湯に入れ、約5分沸騰させて温めて下さい。
電子レンジをご使用の際は、必ず深めの耐熱容器に移し替えてラップをかけて温めてください。
(目安:500Wで約2分)
- 商品説明
和歌山名産品の金山寺味噌(丸新本家製造)を使用し、深い香りが特徴のカレーソースに仕立てました。豚バラ肉との相性も良く、ご飯が進む一品です。
有田食品株式会社

- 主な商品 :
- カレー
- 担当者 :
- 中家拓摩
- 会社所在地 :
- 〒649-0304 和歌山県有田市箕島743
- 電話番号 :
- 0737-83-3445
- FAX :
- 0737-83-3264
- E-mail :
- t.nakaie@arita-foods.co.jp
- ホームページ:
- http://www.arita-shokuhin.com/
- プレミア和歌山:
- 推奨商品あり
製造工程・品質管理情報
- アピールポイント:
- 冷凍食品月間生産量 約100t
レトルト食品月間生産量 約250t
製造工程 例
牛肉)原料入荷→カット→ボイル→牛肉充填→個体金属検出機→ソースと充填へ
ソース)原料入荷→計量→混合・加熱→メッシュに通し回収→マグネット→液体金属検出機→ソース充填へ
全体)充填(牛肉・ソース)・密封→ウエイトチェッカー→加圧加熱殺菌→冷却→X線異物検出機→包装・梱包→保管→出荷
製造工程
- 商品検査 :
- 有
- 商品検査内容 :
- 開袋検査(内容物の状態確認、理化学測定等)、官能検査(外観・色調・香味・食感)、微生物検査(恒温試験)、耐圧試験を製造翌営業日よりサンプリングしましたもので実施。
- 製造工程の管理:
- 現場レシピ内容の厳守(配合間違いや原材料誤使用防止)、清掃・洗浄頻度および手順の厳守、密封や引き離し管理における異物混入および汚染防止、金属検出機(液体用、具材用)、X線異物検出機においてテストピースによる日常点検。
- 従業員の管理 :
- 初回工場入室毎の衛生・健康チェック(自己申告)、入社時教育・日々のルール教育・月1回の衛生教育、健康診断(年1回)、検便検査(年6回)等。
- 施設設備と管理:
- 「設備管理規程」をもとに調理機器や給排気設備等の定期メンテナンス・洗浄を徹底。工務担当者、工場内改善チーム、各部署の責任者が主となり継続管理。
- 担当者 :
- 小池 剛
- 担当者連絡先 :
- 0737-83-3445
- 記録 :
- 使用原材料および資材の受入れ検査記録、製造記録一式、検査記録一式をもとにトレーサビリティが可能。「製品回収マニュアル」「緊急時の対応手順」をはじめとした文書を整備。PL保険にも加入。