~『食の宝庫』和歌山の紀州の味をめぐる旅~
わかやまジビエ
食事をしながらワークショップでキーホルダーやブレスレットが作れます。当店人気のケバブライスをジビエ肉を使って作った鹿ケバブライス。300個以上のトルコランプを置いているのでインスタ映え。半個室席もあるのでゆっくりくつろげます。
シックな店内でゆっくりとコース料理を楽しむお店。
夜はワインのペアリングがあり、記念日やデート、家族との時間を過ごすのに向いています。ジビエ料理をご希望の方はご予約時にお伝えください。
※要予約
魚料理が主ですが、ジビエとコラボしています。リクエストが多いメニューです。猪肉と鹿肉を扱っています。アットホームな雰囲気の店です。
3種の味噌を絶妙にブレンドしたオリジナル出汁で!地元産を厳選!
和歌山のこだわりの食材を取り扱うローカル食品店です。毎週火・日曜日はわっぱ弁当の販売日です。ひなたの杜の湯川さんから仕入れるジビエを使った紀州ジビエの黒酢肉団子は人気メニューです。※メニューは週替わり、要予約。
本場イタリアピエモンテで出されているジビエ料理をそのままご提供しております。
"お肉色々。熊野牛牛肉、紀州和華牛、豚肉、ホルモン。
和歌山県産鹿肉のフランクソーセージサルシッチャ風410円(税込)"
古座川周辺で捕獲された鹿・猪を加工・販売しています。ドイツ国家認定のマイスターが作る大人気の「こころうたれる生ソーセージ」は3種類あり、他にもご家庭で調理しやすい加工品がありますので、ぜひお立ち寄りください。
木々に囲まれた自然のなかで、思い思いの時間を過ごすことができる、炎の囲炉裏(BBQエリア)。和歌山を代表するジビエをつかった大きなサルシッチャや熊野牛の分厚いステーキなどをご用意しています。
『美味しく食べて元気になれる。』そんなカジュアルなフレンチレストラン
ナチュラルガーデンから和歌山県の美味しいイノシシ料理のご案内です☆
レストランでは、ジビエフェア期間中「猪肉のテリーヌ」をテイクアウト専門店ラトリエナチュラルでは、「ジビエミートパイ」をご提供させていただきます。
テリーヌは、猪と相性バッチリの栗とピスタチオで仕上げました。
ミートパイは、幅広い年齢層の方に食べてもらえる味付けで。
和歌山県産の生産者さんの顔の見える食材を、明るく開放的な店内で
お召し上がりください。
普段のお食事からご記念日まで、いろんなシーンでご利用いただけます。
地元食材を使った焼菓子など、シーズンごとのおやつもテイクアウト専門店でお買い求めいただけます。
まずはお気軽に。食べて元気に♪
Meat Factory直営の焼肉店。新鮮でより良いお肉をリーズナブルにいただけます。
JR粉河駅前に位置する古民家山崎邸は2020年国の「登録有形文化財」に登録されました。広々とした土間と中庭の見える座敷の客席でゆったりとくつろいでいただけます。紀州ジビエを使用した、臭みがなくジビエ本来のジューシーさを味わえる絶品メンチカツカレー。ジビエメンチカツバーガーやその他ランチもあり、食後には自慢の自家焙煎した香り高いブレンドコーヒーや豆富のチーズケーキなどもお楽しみいただけます。
古民家の囲炉裏でのジビエ料理。焙焼香を纏った鹿肉に香茸の上質な香りを沿えて・・・。 ※完全予約制です
味の品質、産地や生産者の想いにもフォーカスをあて生産者の素材に対する愛情をお客様に届けたい。私たちは食材の命を尊重し、敬意を持ち、美味しく、無駄なく愛情を込めて調理します。
シェフ独自のデザイン性とフレンチのテクニックで楽しく美しく健康的な、自然と身体にやさしい料理をご提供します。
古民家を改装して地産地消促進の加工場とカフェを運営しています。地元食材を使ったシフォンケーキやお弁当など製造販売を行い、イベントやご予約で「山の光工房」さまの鹿肉を使ったミートパイなどを作っています。
生フルーツ専門のバー。イタリアンをベースにしたフードメニューも有り。予約で50名様まで貸し切りOK。
2022年9月1日にオープンしたイタリアンレストラン。
和歌山の食材を中心に旬の食材を使用した市堀川沿いの隠れ家レストラン
紀泉山系で唯一の白噴性高アルカリ泉が自慢の温泉施設です。昨年バーベキューテラス、バレルサウナを導入し、天然温泉、サウナ、食事がお楽しみ頂けます。2024年有名シェフ監修のもと食事メニューを一新!!
国指定天然記念物「一枚岩」を眺めながらお食事ができます。柚子、ジビエの特産品を使った料理が食べられます。古座川の魅力がつまったジビエバーガー「モノリスバーガー」が人気(鹿肉)。鹿肉のステーキやジビエソーセージのランチも人気です。
美里の湯 かじか荘
海草郡紀美野町菅沢6
🈺 ランチ:11:00~14:30(L.O 14:00)ディナー:18:00~20:00(L.O 19:30)※要予約(休:火曜(祝日などは営業))
🅿 あり
2021年リニューアルオープン。かじか荘といえば、名物ボタン鍋。半世紀以上親しまれたジビエ料理です。猪肉は、上質なロース、バラなどの部位を使用しています。お昼のレストランでお手軽なしし肉を使ったししどんなどもご用意しております。
昔から古道歩きの際に親しまれてきた栄養満点の「ととろ」を使ったお食事です。「とろろ」と食べる古座川産のヘルシージビエ料理を是非お召し上がり下さい。
ナチュラルで開放的な店内でゆっくりと食事をしていただけます。カジュアルにフランス料理を、夜はバール感覚でオシャレに過ごして下さい。
フランスのアルザス地方で製造される鋳物ホーロー鍋ストウブを使用した料理。独自の形状により素材そのものの水分で調理ができるため、旨みを十分に引き出すことができます。そんなストウブを使った様々な料理を当店でお楽しみください。
北イタリアをベースとした料理。ジビエ以外にもパスタ・魚料理・肉料理あります。又、単品・コースの両方あります。
WAY書店の中にあるので、本を読みながらくつろげます。当店人気のケバブライスををジビエ肉を使って作った鹿ケバブライス。食事をしながらワークショップでキーホルダーとブレスレットが作れます。
和歌山産のぶどう山椒やジビエ、足赤海老やアコウをはじめとした地元でとれた海鮮なども使い、当店でしか提供できない「紀州前中華」を目指して日々料理を作っております。
自然の崖を活かした店内。紀州い草の畳を敷いた座敷は落ち着きます。地元産のジビエは鹿の他にも猪も。複数のジビエ料理を味わっていただけます。
最適に処理された臭みのない新鮮な鹿肉を低温調理して焼き上げました。鹿肉の旨みを存分に引き出した一品です。当店はイタリア料理をベースとした肉バルです。肉料理はもちろん、パスタやピッツァ、ドルチェまで様々なお料理を出しています。
昭和の創業当時からの変わらぬ赤出汁仕立てのぼたん鍋。
脂ののった和歌山県のAランクイノシシ肉だけを使っております。
和歌山市初の道の駅がオープン。水の市場にて販売中。その他にもジビエ食材揃えてます。
JOY味村の姉妹店。カジュアルスタイルで楽しめる“Salon de Brest”
優しく包まれた雰囲気で語らう至福のひととき…
フレンチの魅力を存分に引き出した創作料理であなたをお待ちしております。
"年間を通して提供できます。捕獲から提供まで一貫しています。
シシカレーは若い人に大人気です。猪・鹿などの写真展あります。"
2020.2月にナチュラルガーデンのテークアウトショップがOPEN!焼き菓子の他にも、和歌山のジビエを使ったミートパイをぜひ食べてみて!!
Meat Factory直営の焼肉店。新鮮でより良いお肉をリーズナブルにいただけます。
食材は国産にこだわり、野菜は農家から仕入れ、朝市で活きのいい魚を仕入れ、パンは毎日お店で焼き、身体に安全・安心をモットーに心がけております。
ランチ 2500円(税込)~
ディナー4000円(税込)~
紀州の山が育んだジビエの味わいにマッチするのは和歌山が誇る発酵調味料の金山寺味噌。グループ店「つむぎ」で焼いたカンパーニュでオープンサンドに仕上げました。南仏風テラスでおくつろぎ下さい。
熊野古道の宿場町「近露」で、ここだけしかない特別な体験ができる「コンテナハウス」と「プライベートガーデン」です。ジビエ肉は、地元のジビエ解体施設「ひなたの杜」から届く、新鮮で臭みのないお肉です。ここ熊野古道で食べる猪肉しゃぶしゃぶは絶品です。
"日本の原風景が広がる高野山の麓で、建築資材の倉庫を改装。無農薬で育てる自家栽培野菜を使った自然食を提供しています。
※ 12月後半から2月まで冬季休暇となりますので、営業日については来店前にお問い合わせください。"
海と深緑を臨める店内。その他、ジビエ料理、オマール海老、ライスコロッケなど、40余年来、多くのお客様にご愛顧いただいています。当店ソムリエが選ぶワインも充実。
https://instagram.com/hiraoka_1982?utm_medium=copy_link
https://www.facebook.com/ペンションヒラオカ-360978103914174/
おしゃれなコテージでBBQ。冬向けのイノシシ、シカを使用したグランピングBBQをお楽しみいただけます。
カウンター主体の隠れ家的レストラン。前日迄の完全予約制でコース料理のみ。和歌山の食材を中心に季節を感じる料理を提供。ソムリエの資格を持つオーナーシェフが料理に合わせたワインのペアリングコースも提供しています。
バーベキュー味をベースに紀州南高梅を加えた特製ダレで炒めた、おつまみやご飯にピッタリの一品。海絶景と夕陽が楽しめます。
和歌山の良質な食材を駆使したクラシックフレンチ。12階から和歌山の景色を一望頂けます。
「薪ならでは」を五感でご堪能いただけるお店です。今回のジビエ料理は薪火の遠火でじっくりローストさせて薫香をしっかりただよわせた一品です。
お昼はランチとカフェを楽しめます。夜はジビエ料理を含めたパスタや串本産の鮮魚を味わえます。店主自ら釣ってきた魚をお刺身、カルパッチョ、パスタ、アクアパッツァなどでご提供しています。おちついた雰囲気でワインやクラフトビールを味わえます。
お肉・お野菜・お魚 まるごとマルシェ。熊野牛牛肉、紀州和華牛、豚肉、ホルモン、新鮮野菜、鮮魚。
Aランクの猪肉を使用しております。手作り味噌を使用しております。家庭的なお店です。
猪肉の塩焼き、鹿肉のソテー。和歌山の地酒とジビエを合わせて。
紀州名産品勢揃いのJR和歌山駅前です。紀州猪、鹿の美味を極めた逸品。店長の腕前で当店の品数の多い旨い酒と只今好評中で一緒に召し上がってください。
しか肉のシチュー、しし肉のシチュー、スライスの精肉他扱っています。
和歌山県庁内の食堂です。一般客の方もご利用できます。県産品の食材を使った定食が好評です。
県庁利用者駐車場(本館前)利用可能。※きいちゃん食堂の押印必要
VOYAGER BREWING ブルワリーでは、カウンターに設けられたドラフトタワーより注がれる
出来立ての生ビールを存分にお楽しみいただけます。
また醸造スペースを一望できる2Fフロア。自由に開放された当フロアで非日常的な時間をお過ごし頂けます。
地元田辺市「マルサ」の名物うつぼのぽりぽり揚げ、
紀州梅古木のブレンドチップで燻した中辺路町「the magnoria」のスモークドミックスナッツや
「古座川ジビエ 山の光工房」の鹿モモ肉を使った薄くて軽めなジャーキーなど
ビールによく合うおつまみもご用意しております。
ブルワリー内ショップではボトルやグッズも好評販売中。
食べ物の持ち込みも可能。
当ブルワリーでクラフトビールの奥深い魅力を是非ご堪能下さい。
お肉色々。熊野牛牛肉、紀州和華牛、豚肉、ホルモン。
「和歌山県産鹿肉のフランクソーセージサルシッチャ風410円(税込)
老舗の和テイストを受け継ぎ、クラシカルでモダンな空間に。気兼ねなく寛いでいただけるプライベート重視の店です。コースタイム(18:00~21:00)は旬の食材の一番おいしいタイミングをゆったり個室で心おきなくぜいたくに楽しんでいただけます。アラカルトタイム(21:00~26:00)は、パスタにグラスワイン、前菜盛りと日本酒などなど。お好きなものをお好きなだけご注文ください。
ジビエ肉は、地元のジビエ解体施設「ひなたの杜」から届く、新鮮で臭みのないお肉です。ここ熊野古道で食べる猪肉しゃぶしゃぶは絶品です。
ジビエと手作りソーセージ&ハムのお店。※山々が育てた鹿猪を捕獲からお肉に。天塩にかけて作ったオーガニックなお肉(オーガ肉)と本場ドイツで修行した肉職人が作る手作りソーセージ達をぜひ。
ホテル川久では、紀州の高級食材を贅沢に使用した「王様のビュッフェ」を開催。ジビエフェスタ期間中は紀州猪を使用したジビエ料理を期間限定の特別料理としてご提供させていただきます。
コンセプトは地の食材を使った北イタリア料理。地元猟師から直で仕入れる鹿、猪を使いコースの中でお楽しみ頂きます。
パスタや麦料理、煮込みならグーラッシュやインサルミ。鹿ロースを塩漬けにした”カネルサラーダ”もスペシャリテの一つです。※ジビエは入荷があった場合のみ提供
高野山麗玉川峡の隠れた名泉。ジビエを始め特産品と地元食材を使った「おかん’s cafe」です。個室温泉がついたコテージで宿泊も可。
特製味噌出汁のぼたん鍋はリピーターもいる美味しさ! 焼きたての子持ち鮎塩焼きも美味しさ◎ 手作り料理とアットホームなおもてなしでお迎えしています。龍神温泉元湯から少し離れた静かな宿です。
しし肉使用。山椒を練り込んだ麺とカツオ、昆布でとった出汁と一緒に温まる一杯。名物、わさび寿司とセットでお得なメニュー。
専用の野菜畑から届く季節の野菜を使ったイタリアン。コース料理、充実のアラカルトはワインと共にお楽しみいただけます。ランチタイムのジビエ料理の提供は要予約。感染症対策実施しています。
自然いっぱいの日高川町では、秋冬にはボタン鍋を味わえます。
★喜作のぼたん鍋…日高川町のA5ランクの猪肉は臭みがなく、煮込めば煮込むほど味が凝縮されます。味付けは甘めの味噌仕立てで、すき焼き風に卵を絡めて召し上がって頂きます。シメはそのダシに卵を溶き入れ、白ごはんにのせた「たまご丼」絶品ですよ。
築50年の梅蔵をリノベーションし、2020年3月にオープンしたフランス料理店です。地域の食材を使用し、年中ジビエ料理を提供しています。
和歌山食材の豊かさと実力に惚れ込んだというホテル総支配人齊藤が作り出すこだわりの一皿を、美しい景色とともに堪能ください。
国登録有形文化財の歴史的建物でゆったりとした時間をすごしてください。
instagram.com/ichiki_shimotsu/
「お酒に合うパスタ・料理をお出しする」をコンセプトにしています。
ワイン・日本酒など豊富にありますので自由に選んで頂けます。
和歌山県由良町の海が見えるオーベルジュ。
旬の地元食材をふんだんに使ったイタリア料理と十九島や由良の海を一望出来るお部屋で非日常の時間を満喫していただけます。
雑賀崎灯台に隣接し、紀伊水道を一望できる屋上展望スペースからは、遠くは淡路島や四国まで見渡すことができます。昼は青い空と海、夕方は紀伊水道に沈む夕陽を眺めながら、オリジナルメニューを楽しんで頂けます。
串本町紀伊大島の樫野埼駐車場北側の古民家がお店です(トルコ記念館近く)。平日セットメニューにて手打ち蕎麦とジビエをご提供致しております。臨時休業、メニュー内容変更等ございますので、お電話にてご確認ご予約を頂けますと幸いです。
隣の畑でとれた野菜を中心に、身体に優しいお料理をご用意しています。
人気のジビエランチ(鹿・猪)は栄養も豊富でヘルシー、そして国内最高水準で処理されているため臭み0で美味しくいただけます。
また、毎日手作りで用意しているシフォンケーキやタルト、地元で採れた旬なフルーツをたくさん使った期間限定商品もございます。
Instagram:https://www.instagram.com/jayacafe
深い緑と眩い海がまじわる紀州の志高い生産者が育てた旬の素材。
おいしさにこだわって見つけた地域の食材を使い和歌山の豊かさを皿の上で表現しています。
和と洋の垣根を越えた創作料理と、非日常へと誘うお酒がつくる一期一会のひと時をお楽しみください。
座敷もゆったりとさせ、飛沫パーテーションも完備した店内で安心安全に食事していただける様1人1皿のコース料理でお待ちしております。
6,800円コースの中の一品(例)田辺産シカ肉のロースト
9,500円コースの中の一品(例)田辺産イノシシの赤ワイン煮込み
※食材の入荷によりご用意できない場合があります。ご予約時にご確認ください。
和歌山の山奥「色川」にある作り手と食べ手をつなぐ予約制の体験レストランです。畑や鶏舎、ジビエの食肉処理施設など食の生産現場をめぐり、生産者さんと交流しながら、自然の恵みを得ることの楽しさや奥深さを味わえます。 ※要予約
清流日高川沿いに建ち、龍神の自然の恵みを活かした手作り料理。自家製出汁とみそを合わせたボタン鍋は大変好評です。大鍋プランもございます。
かまど炊きおむすびの売店。地元の米、和歌山の食材を使ったおむすび。うすくスライスした柔らかい猪と、ピリッとアクセントのぶどう山椒を合わせました!
JOY味村は和歌山城からすぐ、岡公園の目の前に立地しており、自然を感じながらお食事をお楽しみいただけます。シェフが真心こめて作るお料理は、和歌山の新鮮な魚介や、和歌山の豊かな気候が育む野菜・ 果物をはじめ、四季 折々の素材をたっぷり使用。盛りつけにも工夫を加えた、五感でお楽しみいただけるお料理です。
美味しいお野菜にこだわるスペインバル、バスク料理店。テーブル席は全席半個室、間隔を空けパーテーション設置。フェスタ期間中はコース以外にも、ハンバーグやローストなどの単品料理もご用意しています。ジビエ料理とワインをお気軽にお楽しみください。
四季折々の和歌山の旬の魅力を伝えたい。
四季の味ちひろならではの工夫で、ご来店いただいた皆様に最良の時間をご提供したい。
そのような思いを込め、伝統を重んじつつ、お客様のご要望・スタッフの意見なども取り入れ、料理・空間・おもてなしの向上に努めています。
ちひろでは11月~3月の終わりにかけて、ぼたん鍋(要予約)をご堪能いただけます。
体の芯からあたたまる冬の御馳走、和歌山の上質な猪肉を白みそ・赤みそのお出汁で煮込んでお楽しみいただけます。
肉厚ながら淡泊で上質な猪肉ですが、初めて食べたお客様は、その柔らかさに驚かされることもしばしば。ぜひ一度ご賞味ください。